ウィントークンズ(WinTokens)の入金方法とやり方を解説・手数料・限度額

当ページのリンクには広告が含まれています。

ウィントークンズでは銀行振込、タイガーペイ(電子決済)、仮想通貨、暗号通貨購入(クレジットカード・デビット、Apple Pay、Google Pay)といった4種類の入金方法があります。

今回の記事では、各入金方法の手数料・入金手順・入金限度額について解説していますので、登録したばかりで決済手段に迷っている方はぜひ参考にしてください。

\ 入金不要ボーナス限定配布中 /

目次

ウィントークンズに銀行送金で入金する場合  おすすめ度★★☆

銀行送金で入金する場合は、ウィントークンズの指定する口座に入金するだけです。

そのため日本国内のメガバンクやネット銀行、地方銀行や信託銀行、信用金庫などの口座があれば問題なく入金可能です。

オンラインカジノでの銀行送金は最もポピュラーな入金方法ですね。

対応している銀行の一例

PayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、セブン銀行、ゆうちょ銀行、ソニー銀行、りそな銀行、auじぶん銀行、福岡銀行、住信SBIネット銀行、埼玉りそな銀行、横浜銀行、、北陸銀行、西日本シティ銀行、SBI新生銀行、広島銀行、山陰合同銀行、スルガ銀行、京都銀行、北海道銀行、武蔵野銀行、鹿児島銀行、八十二銀行、東京スター銀行、群馬銀行、千葉銀行、静岡銀行、関西みらい銀行、七十七銀行、さがみ信金、北都銀行、沖縄銀行、百五銀行、池田泉州銀行、愛知銀行

ねこさん

銀行送金は簡単ですが、ウィントークンズの場合は仮想通貨入金のほうがおすすめですよ。

いぬくん

仮想通貨入金だと「デイリー暗号通貨の入金ボーナス」のキャンペーンで毎日ボーナスが貰えます!

銀行送金の手数料と入金限度額

手数料と入金限度額は以下の通りです。

銀行振込の種類入金手数料1回の入金限度額
VIP PAY無料2,000~750,000円
HONOR PAY無料3,000~300,000円
HERO PAY無料※調査中
CASH PAY無料※調査中

入金時の手数料は無料ですが、出金時には2.5%+αの手数料が発生します。

入金限度額はオンラインカジノの中では決して高くはありませんが、数回に分けることで限度額以上の入金が可能です。

銀行振込(銀行送金)の入金手順

ここからはウィントークンズへの銀行振込の入金方法を解説します。

STEP
入出金ボタンを選択

ウィントークンズにログイン後、画面上部の「入出金ボタン」を選択します。

STEP
入金額などを入力

新規登録者の場合、入金ボーナスの有無について表示されます。

貰っておいて損はありませんので、遠慮せずに貰いましょう。

ボーナスの解説

キャッシュバックボーナス:入金した額に対して〇〇%の額が付与されるボーナス。

レーキバックボーナス:ベットした額に対して〇〇%のキャッシュバックが還元されるボーナス。

入金画面に移行したら必要事項を順番に入力します。

「入金J→「JPY」→「VIP PAY」→「入金額」、そして最後に下記の黄色いバーを選択します。

※この時点では入金は完了していません。

STEP
指定の口座に入金

指定の振込先が表示されます。あとは注意点に気を付けながら先ほど入力した金額を送金すれば完了です。

STEP
STEP
STEP
STEP

銀行送金で入金する際の注意点

銀行送金で入金する際の注意点もいくつか解説します。

備考に記載があれば振込名義人の前に入力する

先述したように、備考に記載がある場合は振込名義人の前に6桁の専用コードを必ず入力しましょう。

記載がない場合、アカウントへの反映に時間がかかるようです。

登録者本人の名義から入金する

アカウント登録者本人の名義の口座から入金しましょう。

口座名義が異なる場合、マネーロンダリングを疑われて凍結されるケースもあります。

振込先は変更されるので毎回手続きする

指定の入金先は定期的に更新されます。

ですので入金時は毎回入金画面から手続きを行いましょう。

申請した通りの金額を入金する

入金画面で入力した金額と同額を入金するようにして下さい。

入金額が異なる場合、カジノ側で確認するのに時間がかかるため、アカウントへの反映が遅くなる場合があります。

\ 入金不要ボーナス限定配布中 /

ウィントークンズにタイガーペイ(TIGER PAY)で入金する場合 おすすめ度★☆☆

タイガーペイは海外のサービスですが、完全日本語対応です。

そして豊富な通貨に対応している上に利用方法も簡単なため、いくつかのオンラインカジノでも利用することができます。

デメリットは入出金時に手数料が発生することと、12か月使用しない場合、13か月目からアカウント管理料($1.82)が発生することです。使わない場合はアカウントの残高を全額出金するのがおすすめですね。

→タイガーペイ公式HP

タイガーペイ(TIGER PAY)の手数料と入金限度額

手数料と入金限度額は以下の通りです。

決済方法入金手数料1回の入金限度額
タイガーペイ(TIGER PAY)無料2,000~750,000円

入金時の手数料は無料ですが、出金時には2%の手数料が発生します。

タイガーペイ(TIGER PAY)での入金手順

タイガーペイでの入金手順は以下になります。

STEP
「入出金ボタン」を選択。

ウィントークンズにログイン後、画面上部の「入出金ボタン」を選択します。

STEP
タイガーペイを選択

決済方法から「タイガーペイ」を選択。

STEP
入金通貨や入金額を入力

入金する通貨を選択し、入金額を入力します。

間違いがないことを確認し、「支払い金額」を選択します。

タイガーペイのログイン画面に移行しますので、決済承認をすれば入金手続き完了です。

タイガーペイ(TIGER PAY)で入金する際の注意点

タイガーペイでの決済をするには、事前にアカウント作成を済ませておく必要があります。

そして注意しておきたいポイントもありますね。

アカウントの本人確認(KYC)を済ませておく

タイガーペイはアカウントを作成後、本人確認を済ませないと入出金することができません。

必要な書類を用意する必要がありますので、利用する場合は先に済ませておきましょう。

プランによって手数料や内容が異なる

タイガーペイは「ファストアカウント」「パーソナルアカウント」「ビジネスアカウント」の3つのプランがありますが、「ファストアカウント」だけ他の2つに比べて手数料とできることが異なります。

話が違うじゃないか!なんてことにならないよう、アカウント作成時に手数料などを一度確認しておくことをおすすめします。

\ 入金不要ボーナス限定配布中 /

ウィントークンズに仮想通貨で入金する場合 おすすめ度★★★

ウィントークンズは仮想通貨に力を入れているカジノです。そのため扱う通貨の種類はとても豊富。

そして「デイリー暗号通貨の入金ボーナス」というキャンペーンも開催しており、仮想通貨で入金することによって毎日ボーナスを貰うことができます。

ねこさん

ウィントークンズの決済方法の中で最もおすすめの決済方法ですね。

仮想通貨の手数料と入金限度額

手数料と入金限度額は以下の通りです。

決済方法入金手数料1回の入金限度額
仮想通貨無料最小金額は通貨による~上限なし

入金時の手数料は無料ですが、お使いの取引所によってはネットワーク手数料が発生する場合があります。

入金限度額の上限はありません。そして最低入金額は通貨によって異なります(入金画面にて確認可能)

ウィントークンズで対応している仮想通貨の種類

記事執筆時点では下記の仮想通貨に対応しています。(2024年6月時点)

対応している暗号通貨の種類

USDT(テザー)、TRX(トロン)、MLS、USDC(USDコイン)、MATIC(ポリゴン)、T、ETH(イーサリアム)、BTC(ビットコイン)、LTC(ライトコイン)、XRP(リップル)、DOGE(ドージコイン)、BCH(ビットコインキャッシュ)、AVAX(アバランチ)、XLM(ステラルーメン)、ATOM(コスモス)、IDR、BRL、RUB、PHP、NGN、KRW、MXN、COP

仮想通貨での入金手順

STEP
「入出金ボタン」を選択

ウィントークンズにログイン後、画面上部の「入出金ボタン」を選択します。

STEP
通貨を選択

入金したい仮想通貨を選択します。

通貨を選択すると入金先アドレスが表示されますので、お使いの取引所から送金すれば入金手続き完了です。

ウィントークンズに仮想通貨で入金する際の注意点

仮想通貨入金時での注意点は下記になります。

送付先アドレスは毎回手続きする

銀行送金とタイガーペイ同様、入金先はたびたび変更されることがあります。

ですので入金する際は毎回入金画面から手続きを行いましょう。

間違った送付先アドレスに送金すると返ってきません。

ネットワーク選択を間違えない

通貨によっては複数のネットワークに対応しているものがあります。

送付元とウィントークンズのアドレスと違うものを選択すると入金反映されません。そして異なると戻ってきません。

必ず送付元とウィントークンズのアドレスと同じネットワークにするようにしましょう。

最小入金額以上を送金する

入金額は最小入金額以上を送金するようにしましょう。

最小入金額は入金先アドレスの下の部分に表記されています。

ウィントークンズで暗号通貨購入で入金する場合

暗号通貨購入するには「Banxa」という法定通貨処理サービスを介すことになります。

入出金ボタンを選択したのち、「支払い通貨」「購入金額」「購入する通貨を選択」「支払い方法を選択」を選択して「購入する」を選択します。

入金額や手数料、支払い方法の確認画面になりますので、チェックボックスにチェックを入れ確認を選択します。

「Banxa」の画面に移行しますので、入金手続きを終えれば購入完了です。

ねこさん

「Banxa」は日本語対応していないため、翻訳機能を使う必要がありますね。

まとめ

以上がウィントークンズでの入金の解説になります。

ウィントークンズは一回の入金限度額は高くありませんが、複数回に分けることで高額入金が可能です。

あとは電子決済での入金方法が増えると嬉しいところですね。

\ 入金不要ボーナス限定配布中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次